こんにちは、ちんたな(@chin_ta7)です。
こんな悩みありませんか?

・FUTで使えるセリエAのおすすめ選手が知りたい。
・FUTで使えるセリエAのおすすめスカッドも知りたい。
・他のリーグのおすすめ選手は?おすすめスカッドは?
こういった悩みを解決する記事を書いてみました。
この記事でわかること
- セリエAのおすすめ選手。
- おすすめ選手で組んだおすすめスカッド
- 他リーグのおすすめ選手とおすすめスカッド
私は、これまでFIFA21のブログを運営してきて
いろんな選手をチェックしおすすめのスカッドなども調査しています。
この記事で、きっとあなたにぴったりな選手やスカッドがあると思いますので
よかったら参考にしてみてください。
その他にも読者さんによく読まれている記事を載せておきます
セリエAおすすめ選手の特徴
では、紹介していきます
- 能力値のペース値が高い(足が速い)
- スキル・逆足精度のレベルが高い
- 固有フェイス
ペースが高い
ペースが高い=足が速い選手を選ぶ理由として
FIFAにおいてペース値が高い選手ほど市場価値が高い傾向にあります。
ペース値が速い選手ほど試合で活躍する機会が多いので
ユーザーに求められている選手の特徴になります。
ですので、今回はペース値ができるだけ高い選手で選定しています。
スキル・逆足精度のレベルが高い


上手なユーザーの特徴としてパスで崩してくるユーザーもいますが
FIFAはドリブル操作が上手いユーザーが上位にいます。
その傾向もあり
スキル・逆足精度のレベルが高い選手も市場価値が高い傾向にあります。
スキルレベルが高い選手はできるフェイント等も変わってきますので
今回選定している選手はできるだけスキルレベルが高い選手を選定しています。
また、逆足精度もレベルが高い選手を選定しています。
理由として、自分より上手のユーザーとの試合では
自分の思った通りのシュートやパスができなくなります。
どんな状況でも逆足精度が高い選手ほど自分の理想のプレーをしやすくなるので
レベルが高い選手を選定しています。
現アーセナルのウーデゴールはスキルレベルは☆5ですが
逆足精度が☆2なのでドリブルはとてもしやすいけど
利き足ではない右足でのシュートは精度にかけるのでプレイし辛く感じます。
その分、バルセロナのデンベレはスキル・逆足どちらも☆5なので
とてもプレイしやすいです。
ぜひ試してみてください。
固有フェイス
これは単純にモチベーションやテンションの問題です。
私の場合は
モブ顔(選手の顔がカスタムやスキャンされていない顔)選手を
あまり使用したくないので、固有フェイス以外は外しています。
モブ顔選手でゴールしてもなかなか喜べない性格ですいません。
セリエAに日本人選手が2人。
吉田選手と富安選手がいますが
吉田選手はモブではなく、富安選手はモブ顔でした。




もっとセリエAのチームにも日本人選手が増えてほしいですね。
セリエAのおすすめ選手


特徴を踏まえて、おすすめ選手を紹介していきます。
先ほどの特徴すべてに当てはまる選手は中々いないので
どれか一つでも当てはまれば、強い選手かと思いますので参考にしてみてください。
GKに関しては個人的おすすめ選手を紹介しています。
ポジション別にまとめてみましたので、気になる選手がいたらぜひ使ってみてください。
※特殊カードは紹介していません。ゴールドカードのみですのであらかじめご了承ください。
※選手の価格は2021年4月20日時の価格になっています(価格は随時変動します)
FW(フォワード)
CRISTIANO RONALDO:クリスティアーノ・ロナウド


ペース〇、スキル☆5、逆足精度☆4
文句なしのプレイヤー。能力高いし、スキルも逆足精度も高い。ただ、価格はかなり高め。
LORENZO INSIGNE:ロレンツォ・インシーニェ


ペース〇、スキル☆4、逆足精度☆4
価格も安めでおすすめです。
ANTE REBIC:アンテ・レビッチ


ペース〇、スキル☆4、逆足精度☆4、価格もかなり安いのでコスパよし。
ドリブル値は高くないので、スーパーサブにおすすめ。
VICTOR OSIMHEN:ヴィクター・オシムヘン


ペース〇、逆足精度☆4
快速FW。まだ22歳の若手FW。キャリアモードでもおすすめ。
DRIES MERTENS:ドリース・メルテンス


ペース〇、スキル☆4、逆足精度☆4
ドリブル値も高く価格もそこそこ安いのでおすすめ。
CAMで使用している人も多い選手です。
PAULO DYBALA:パウロ・ディバラ


ペース〇、スキル☆4
逆足精度が☆3だけどドリブル値◎シュート〇、パスも〇で使いやすい。
価格は若干高いけど、フェイスもかっこいいし、なにより腕のタトゥーが個人的に好き。
CIRO IMMOBILE:チーロ・インモービレ


ペース〇、逆足4
スキル☆3ですが、トップに置いとけば間違いなしのシュート値。
LAUTARO MARTíNEZ:ラウタロ・マルティネス


ペース〇、スキル☆4、逆足精度☆4
バランスがいい選手です。まだ若い選手なのでキャリアでもおすすめ
RIBéRY:フランク・リベリー


ペース△、スキル☆5、逆足精度☆5
ペースは低いけどスキル・逆足ともに☆5のスーパースター。
38歳のスーパースター。スーパーサブで後半に投入はあり。
MF(ミッドフィルダー)
ALEJANDRO GóMEZ:アレハンドロ・ゴメス


ペース◎、スキル☆4、逆足精度☆4
快速MF。パスも〇、ドリブルも〇。中盤にいれば安定感あがります。
チームに一人はいてほしい選手。
GERARD DEULOFEU:ジェラール・デウロフェウ


ペース〇、スキル☆4、逆足精度☆4
パスは△なのですが、ペースでカバーできる俊足MF。
FEDERICO BERNARDESCHI:フェデリコ・ベルナルデスキ


ペース〇、スキル☆5
逆足☆3ですが、能力値のバランスが良いMF。
DOUGLAS COSTA:ドウグラス・コスタ


ペース◎、スキル☆5
逆足が☆3ですが、ペースとドリブル値が高いので大丈夫です。
左サイドからゴリゴリに攻めちゃってください。
ACHRAF HAKIMI:アクラフ・ハキミ


ペース◎、スキル△、逆足×
スキルと逆足精度は高くないのですが、ペース値が異常。
早すぎます。ドリブル値も〇なので右サイドはこの選手で決まり。
セリエAスカッドで
ドウグラスコスタを左で右をハキミで使用している人は多いです。
DF(ディフェンダー)
JUAN CUADRADO:フアン・クアドラード


ペース〇、スキル☆5
逆足精度は☆3ですが、RBでスキル☆5は稀です。RBはこの選手で決まり。
THEO HERNáNDEZ:テオ・エルナンデス


ペース◎
スキルと逆足は共に☆3ですがペース値90越えです。
快速サイドバックがいい人にはおすすめ。
フランス国籍なのでセリエAスカッド以外でも使用できます。
ALEX SANDRO:アレックス・サンドロ


ペース〇
スキル逆足ともに☆3
ひとつ前に紹介したテオエルナンデスに比べてDF能力が高くバランスがいい選手です。
ペースで選ぶならテオで守備も固くって方はアレックスサンドロですかね。
KOSTAS MANOLAS:コスタス・マノラス


ペース〇
セリエAのCBの中で一番ペース値が高いのがマノラス。
ディフェンス値も高いのでセリエAでスカッド組むならおすすめ。
KALIDOU KOULIBALY:カリドゥ・クリバリ


ディフェンス〇、フィジカル〇
ペースやスキル逆足は△ですが、DF値でいうとトップクラス。
セリエAスカッド以外だとケミが合わせずらいですが
セリエAスカッドを組むならマスト選手。
MATTHIJS DE LIGT:マタイス・デ・リフト


ディフェンス〇、フィジカル〇、逆足精度☆4
ペースが△ですが、DF値は問題なし。クリバリとペアで使用をおすすめ。
まだ、21歳で若いので、将来が楽しみ。キャリアモードでもおすすめの選手。
GK(ゴールキーパー)
SAMIR HANDANOVIC:サミール・ハンダノヴィッチ


GIANLUIGI DONNARUMMA:ジャンルイジ・ドンナルンマ


セリエAで一番総合値が高いのがハンダノヴィッチ。
次におすすめはドンナルンマ。かっこいいから。
GKで迷ったらこの2選手で問題なし。
ドンナルンマはまだ22歳なのにこの能力値。将来有望ですね。
ミランから移籍するって噂もあったりで来年セリエAから出そうな気はする。。。
PSGあたりに移籍しそう。
セリエAのおすすめスカッド
ここまでに紹介した選手でスカッドを組んでみました。
- FW選手がおすすめ多いのでCAMやCMにシフト
- CMとCDMの選手が少ないので守備が少し不安定
- 20万コインあれば、ペース高めのスカッドが組める
4-3-3


542,150コインが必要
コインの半分はクリロナ様。
ただ、おすすめ選手で組んだらベストメンバーかと思います。
コインがない人はクリロナのところを、インモービレやオシムヘンに変えてもありです。


すこしメンバー変えたら184,100コインで済みました。
3-5-2


194,050コイン必要
3バックで攻撃力高め。
CFの選手がおすすめ多いので、CFをCAMやCMに変更したスカッド。
4-5-1


199,850コイン必要
守備も攻撃もバランスを考えて作った4-5-1スカッド。
CM、CDMがおすすめ選手少ないので若干守備が心配。
他リーグのおすすめ選手とおすすめスカッド
別の記事で紹介していますので読んでみてください。
プレミアリーグ


ラ・リーガ


ブンデスリーグ


リーグ・アン





他のリーグもやってほしいなどあれば
まとめますのでコメントください!
まとめ・おすすめ記事
本記事の内容をまとめてみました。
- セリエAのおすすめ選手
・能力値のペース値が高い(足が速い)
・スキル・逆足精度のレベルが高い
・固有フェイス - おすすめ選手で組んだおすすめスカッド
・FW選手がおすすめ多いのでCAMやCMにシフト
・CMとCDMの選手が少ないので守備が少し不安定
・20万コインあれば、ペース高めのスカッドが組める
守備操作にお困りの方におすすめの記事


サッカーの最新情報をしりたいなら
FUTではTOTWなど毎週新しいカードが登場します。
それはリアルのサッカーで活躍した選手がピックアップされ特殊カードで登場する仕組みなので
できるだけやりこみたい人は最新情報を知った方がより楽しめる!



最新情報を知りたいなら「DAZN(ダゾーン)」がおすすめ。
しかも、今なら1か月無料のお試しキャンペーンがやってるよ。
いつ終わるかわからないので、気になる人は下の記事をチェック。
期間内に退会すれば一切費用かからないので試すなら今がチャンス!
コメント